診察内容

このようなお悩みをかかえていませんか?

  • 寝つきが悪い
  • やる気がでない
  • 最近なぜか元気がない
  • 前は好きだったことが楽しめない
  • 些細なことで不安になってしまう
  • 何となくイライラする
  • 前より疲れやすく、疲れがとれない
  • 仕事や家事でミスをしそうになる
  • 食欲がない
  • 最近忘れっぽくなった

心療内科・精神科

精神病と思われている症状の半分以上は、栄養状態を改善することで症状が軽くなり、薬も減らせます。
たとえば、頭痛・うつ・パニック障害の一因は鉄分不足が原因といわれており、治療として抗うつ薬や鎮痛剤を処方したり、カウンセリングを行うだけでは、根本的に良くはなりません。そこで当クリニックでは、サプリメントを併用した栄養療法を行いながら、薬剤を調整いたします。このように、単に症状を抑えるだけではなく、精神症状の原因に焦点を当てた根本的治療を行います。

薬に頼りすぎない「栄養療法」

薬に頼りすぎない「栄養療法」

栄養状態を改善することで、いろいろな病気や症状を治す方法です。
これは栄養に関する国際的な学会である「オーソモレキュラー療法学会」に基づく治療法です。
薬物だけに頼るのではなく、根本的な治療を目指すものです。

治癒力を高める「点滴療法」

治癒力を高める「点滴療法」

人間の体内に存在するビタミンやミネラル・栄養素を体内に増やすことで、もともと持っている治癒力を高める治療方法です。
点滴治療のため、即効性が期待できます。
当クリニックでは、症状に応じてビタミンBCや白玉点滴など、7種類の点滴を行っております。
詳しくは医師へご相談ください。
※なお、メガビタミンを使用するため、保険適用外(自費)となります。

対象となる主な疾患

  • もの忘れ
  • 更年期障害
  • パニック障害
  • 不眠
  • 不安障害
  • 発達障害
  • 不登校
  • うつ病
  • 統合失調症
  • 適応障害